コメント
イイなぁ~^^
No title
manngetuさん、こんばんは。
ご指摘有り難うございます。
烏骨鶏の成鳥は体は真っ白で顔から頭は黒でした、
またおでこ部にコブのようなものが付いているのも似てますね。
ご指摘有り難うございます。
烏骨鶏の成鳥は体は真っ白で顔から頭は黒でした、
またおでこ部にコブのようなものが付いているのも似てますね。
コメントの投稿
おもに野鳥や生き物を撮ってます
Author:mori
開設2008年6月22日
埼玉県在住鳥撮り暦9年目
撮影機材:EOS 7DMarkⅡ+canon EF300mm F2.8L ISⅡUSM
予備機材:EOS 7D+canon EF400mm F5.6
エクステンダーⅢ2倍 エクステンダーⅢ1.4倍
2013.10.06より使用
2009.08.23 210種達成
2010.01.27 220種達成
2010.06.17 240種達成
2010.11.30 245種達成
2011.01.06 250種達成
2011.04.04 260種達成
2014.01.17 280種達成
2015.01.18 290種達成
2016.03.17 300種達成
2019.05.02 310種達成
MFは秋ヶ瀬周辺
秋ヶ瀬野鳥クラブ会員
趣味:水泳(日本マスターズ10年連続出場)(県大会フェステバル10年出場)
現在休泳中
これは烏骨鶏だと私も思いましたが違うかなぁ?
頭は普通白いみたいですが、黒いのは汚れているだけかも知れませんね。
この鳥の卵はとても高いですね。
私は富士の裾野にある卵牧場で雄鶏の歓迎を受けてから鶏好きになりました。
柵を開けて入って行ったら、まるで飼い犬のように駆け寄ってきたんです(*^^*)
嬉しくて・・・忘れられない光景です♪
広い土地があったらこの烏骨鶏を飼うのが夢、毎朝産み立ての卵かけご飯をたべて、毛がフサフサの頭を撫で撫でして暮らしたい^^
オオアカハラですか♪
嘴や足が頑丈そうですね。
だいぶ大きかったですか?
一度チラッとしか見たことがないので、じっくり観て見たい鳥さんですね^^