2009.08.24(月) 念願のライチョウ!
鳥仲間三人と涼を兼ねてライチョウを撮りに行ってきた。
現地はすごく寒かった、吹き飛ばされるくらいだった。
Eさん、Tさん有り難うございましたお疲れ様でした。
大黒岳から見た稜線、グラデーションがきれいだった。

ライチョウは朝から探したが中々見つからず心配だった。
諦めて帰ろうとしたら、通りがかりのおばさん達が居るよと云ってくれた
あ~良かった、行って見るとEさんがあそこに居るよと教えてくれた。
おかげさまで撮ることができました、残念ながらオスはいなかった。
親子仲良くツーショット。

なんともいえない目の上の赤いラインが可愛い若。

イワヒバリも子育ての真っ最中、虫をたくさん銜えては雛にあげてた。

同じくカヤクグリも雛を連れながら餌をあげてた。

お花が似合うカヤクグリの親。

現地はすごく寒かった、吹き飛ばされるくらいだった。
Eさん、Tさん有り難うございましたお疲れ様でした。
大黒岳から見た稜線、グラデーションがきれいだった。

ライチョウは朝から探したが中々見つからず心配だった。
諦めて帰ろうとしたら、通りがかりのおばさん達が居るよと云ってくれた
あ~良かった、行って見るとEさんがあそこに居るよと教えてくれた。
おかげさまで撮ることができました、残念ながらオスはいなかった。
親子仲良くツーショット。

なんともいえない目の上の赤いラインが可愛い若。

イワヒバリも子育ての真っ最中、虫をたくさん銜えては雛にあげてた。

同じくカヤクグリも雛を連れながら餌をあげてた。

お花が似合うカヤクグリの親。

スポンサーサイト
| ホーム |